フリーランスの方は開設しておきたい専用口座!
はじめまして!
私は20代半ばでフリーランスとして活動しています。
フリーランスとして活動を始めてまだ半年ほどの私ですが、始めたころ改善されたらもっと良くなるのにな、と感じるところがありました。
それは仕事をしてから「 お金が振り込まれるまでの期間が長い… 」ことでした。
もちろん、中には1週間以内で振り込まれることもありましたが、大体は体感1ヵ月~2ヶ月ほどでした。
活動したてのときはお金がすぐにでも欲しかったです。
そう思っているときに、この「 フリーナンス(FREENANCE) 」に出会いました。
フリーナンスの専用口座の特徴は、
① 口座開設費・維持費ともに無料
② 補償が充実している
(例えば、情報漏えいや著作権侵害の被害にあった場合、最大で500万円補償)
③ 即日払いに対応している
が挙げられます。
これらは普通口座では出来ないシステムとなっています。
ここではその中でも『 即日払い 』についてお話します。
即日払いのシステムは、フリーナンス運営がランサーの請求書を買い取って、最短即日で銀行口座に振り込まれるシステムです。
請求書そのものは他で作成してください。
今はオンラインでも請求書を作ることが出来ます。
その請求書に請求金額やフリーナンスの振込口座などを記入してマイページからアップロードして取引先に送付します。
その後、フリーナンスに即日払いを申請すると当日、または翌日に請求額が振り込まれます。
翌日に振り込まれることがあるのは、銀行の『 総合振込 』というシステムを使っているからです。
確実に当日にほしい方はその日の午前中に申請を完了してください。
短所は、即日払いを請求すると3~10%は買い取り手数料がかかってしまうことと、請求書はフリーナンス上では作成できないことだと思います。
ですが、私はこの当日にでもお金を振り込んでくれるサービスにとても感謝しています。
急にお金が必要になった時に、頼れるサービスです。
【フリーランス必見!】フリーナンス口座のおすすめポイント!
フリーナンスはGMOグループが2018年10月より提供を始めたフリーランス向けの専用口座です。
一見何の変哲も無い唯の口座に見えますが、フリーランス専用に作っているだけあって個人事業主には嬉しいサービスが用意されています。
詳しく見ていきましょう。
● あんしん補償
フリーランスの仕事で怖いのはクライアント側とのトラブルです。
不本意ながら今までは、事故や病気でやむを得ない事情があっても、個人の力ではどうにもならなくて泣き寝入りすることもありました。
フリーナンスでは、万が一トラブルが起きても『 最高5,000万円まで補償 』してくれます。
更に、情報漏えいや著作権侵害等納品後にクライアントに起きたトラブルに加えて納品物に欠陥が後から見つかった場合でも最高500万円まで補償してくれます。
その際に掛かる自己負担の費用は0円ですので、安心して仕事に集中できます。
● 即日払い
フリーランスの仕事で怖いのはトラブル以外にも報酬の受け取りです。
出来ることなら早く受け取るに越した事は無いですが、口座の営業時間やクライアントの振込のタイミング等早く受け取る事が出来ないケースは多いです。
フリーナンスではそんな早く報酬が欲しい人向けに『 即日払いのサービス 』が用意されています。
こちらを使うにはクライアントからの1~300万円以内の請求書が必要になりますが、請求書さえあれば買い取りの形で代わりに報酬を支払い、即日中には振り込んでくれます。
注意点として3~10%程の手数料が発生するので若干受け取れる金額は少なくなります。
それでも早く現金を受け取れるメリットは大きいです。
また、即日払いしたからと言ってクライアントに知られる事もありません。
クライアントへの交渉が苦手な人にもオススメです。
● 手数料は一切無料
どの口座で作っても発生してしまう手数料は頭を悩ませる存在です。
振込手数料は一定回数無料のサービスが用意されていても、無限と言う訳では無いので結局発生します。
しかし、フリーナンスではそれらの手数料も一切かかりません。
手数料も出来るだけ安くしたい人にオススメです。
フリーナンスは2018年10月から始まったサービスですので、知名度に関しては正直まだ低いです。
しかし、一度知った後ではこれ以外の口座を使うのはお得さに掛けると感じる程フリーランス向けに特化した専用口座と認識するでしょう。
仕事用の口座を作りたい人に、フリーナンスはまさにピッタリです。
【実体験!】フリーナンス利用経験者の解説
最後に、私がフリーナンスを利用して感じたメリット3つ、デメリット1つを記載していきます。
● メリット
1: 無料なので金銭的な問題は一切ないこと
入会金だけでなく、月額、利用手数料どれもかかりません。
ここを理解していれば利用することの『 敷居の低さ 』を感じていただけると思います。
2: フリーランス特有の不安を軽減できる
フリーランスならば誰しも収入の支払いそのものがしっかりされるか、期日に入金されるか、といった不安は切っても切り離せないものです。
しかし、このフリーナンスを利用すればこういった『 不安を解消 』できます。
感情だけでなく論理的な目線で解決に向けてのサポートを受けられるからです。
実際にこのサポートを利用しなかったとしてもこういったサポートがあることを頭の片隅に入れておけば、それだけで不安を大きく軽減することができます。
3: 即日払いのサービスがある
金利こそあるもののこのサービスがあることで、『 金策手段 』が増えます。
お金に困っていて解決策が見つからないときに、困難な状況を短い時間で簡単に打破することができます。
このサービスがあることでリスクを恐れることが減るので、これは心理的な面においてもとても役に立ちます。
● デメリット
1: 口座開設に手間がかかる
一つ一つ段階を踏み、写真付きの身分証明書の登録も必要なため、めんどくさがりな方はこれすらもやる気にならないかも知れません。
逆に言えばこれを『 面倒に感じない方はデメリットが一切ない 』といっても過言ではありません。
以上、私の実体験を元にメリット・デメリットを記載しました。
お役に立てれば幸いです。